片寄涼太が筋肉ムキムキ!筋トレ方法や料理について!【画像あり】

片寄涼太,筋肉 エンタメ

generationのメンバー、片寄涼太さんの筋肉が昔よりもバキバキで凄いと言われていますね。あの可愛い笑顔を振りまいているのに身体は筋肉でムキムキだなんて、これぞギャップ萌え。

今回はバキバキに鍛えられた筋肉の画像と痩せた方法、筋トレ方法をご紹介していきます!

スポンサーリンク

片寄涼太が筋肉ムキムキ!【画像】

片寄涼太,筋肉

片寄涼太さんの筋肉美が注目されたのは『兄に愛されすぎて困ってます』の映画からです。

片寄涼太,筋肉

横からの画像でも無駄な脂肪もなくとても引き締まっているのがわかります!!本当にきれいな身体つきをされていますね!

なんでも映画の撮影のために8㎏も減量に成功されたんだとか。

努力の賜物ですね!

『兄困』の映画から現在の体型はというと…

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

片寄涼太,筋肉

とても男らしくなりましたね!!

華奢でもなく筋肉がつきすぎているわけでもない、バランスが程よく取れているのがTシャツの上からでもわかります。

まさに『理想の細マッチョ』ですね!

なんでも筋肉が付きにくい体質で有名だそうで、generationのメンバーと同じトレーニングメニューをしても腹筋がなかなか割れないそうです。

それでこの体型はすごいです。

どうやってこの身体を作り上げたんでしょうか?

見ていきましょう!

スポンサーリンク

片寄涼太の筋トレ方法

片寄涼太,筋肉

片寄涼太さん単独の筋トレ方法を調べてはみたんですが、取材された形跡がありませんでした。

かわりに所属されているgenerationsの筋トレ方法があったので載せておきます。

generationsのメンバーがされていた筋トレ方法があと2つあったのでご紹介していきます!

スライドボード

スライドボードとは下半身の筋肉や持久力を鍛えることができるトレーニング器具です。プロの選手もトレーニングに使用されているもので種類も豊富にあります。

脂肪燃焼効果もあるので、ダイエットにも効果的!

ですが素人の方は立つことすら難しいようで、いきなり行ってしまうとこけてしまうのが関の山でしょう。

皆さんも、挑戦される際には十分注意しましょう。

バーンマシン

キスマイの千賀さんが挑戦されているのが、「バーンマシン」です。

この「バーンマシン」は腕立て伏せの7倍の効果があるという実証結果が出ているほど、優れた器具で短期間で鍛えることができます。

鍛えられる筋肉は腕・肩・背中・胸筋の部分で、引き締める効果というよりかは筋肉を太くする効果の方が期待されています。

片寄涼太の食事

片寄涼太,筋肉

筋肉をきれいにつけるには食事面も重要になってきますよね。

generationsは皆さんが各々で食事面を管理しているそうで、特にこれはダメ! あれはダメ!という「掟(おきて)」のようなものはなさそうですね。

それでも体型を維持しなければいけないということので、

  • 炭水化物を食べるのは動く前
  • プロテインは必須

など、このくらいはありそうですが…

ですが、片寄涼太さんは料理が苦手なようですね。

そんな一面をみればより愛らしく感じますね。

片寄涼太さんはお酒にも強いらしく、なんでも赤ワインが好きだそうです。

可愛いお顔をされているのに、お酒には強いというのもまた何とも言えない「ギャップ」の一つでしょうか?

知れば知るほど、魅力的な方ですね。

片寄涼太さんの関連記事:

片寄涼太の身長体重は?気になる私服と髪型も徹底調査!
generationメンバーの片寄涼太さんは、いま日本の女性たちから熱烈な人気をほこっていますが中国の方からも人気があるのをご存知ですか? 今回はそんな大人気の片寄涼太さんは身長が伸びた⁉とも噂されていましたね。実際のと...
片寄涼太は演技も歌も下手?口パク疑惑とは?その理由を徹底調査!
「病室で念仏を唱えないでください」の研修医・田中玲一役として登場され、その演技力が注目されていますね! 今回は、そんな片寄涼太さんに対して声が上がっていた演技が下手、歌も上手ではないなど様々な声が飛びかっていましたのでその理由について...

まとめ

今回は片寄涼太さんの筋肉美について、まとめてみました。

歌もダンスも上手で俳優にまで活躍の場を広げていた片寄涼太さんですが、彼にも苦手なものがあることにちょっとほほえましくなりますね。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました