村山きらりの性別は女の子!名前は本名?母親は誰?嫌われる理由は?

村山きらり エンタメ

NHK教育テレビ・Eテレの『えいごであそぼ』に出演し、バラエティー番組『行列のできる法律相談所』で話題になった村山きらりさん。

ですが髪形がベリーショートなこともあり名前や声だけでは性別の判断がつかないことでも話題になっていますね。

今回はそんな村山輝星さんについていろいろと調べてみました!

スポンサーリンク

村山きらりの性別は女の子!

村山輝星

村山きらりさんのプロフィール

  • 生年月日  2010年4月8日
  • 身長    120㎝
  • 所属    劇団東俳所属(2015年入所)
  • 特技    英語・ピアノ・トライアスロン

髪型をベリーショートにしているのは特技の「トライアスロン」をするために短くカットしているのではないか?と思われます!

特技がトライアスロンというのは凄いですね!

男の子に間違われてしまう原因は2016年に配信されていたドラマ『イタズラなkiss番外編2』で男の子役を演じていたことも関係あるのかもしれません。

本物の男の子に間違われてしまうのも演技力の高さや特技であるトライアスロンをしていることも関係あるかもしれませんね。

スポンサーリンク

村山きらりの名前は本名?

村山きらり(輝星)さんの名前は芸名ではなく本名ということがわかりました!

読み方はむらやま きらりさん!

輝星という漢字はどちらかというと男の子の名前に多く使われているイメージで

「こうせい」「あきら」とも読めます。

他にも最近キラキラネームで知られる

「きあら」「きあ」とも読めるようなので、

名前や見た目だけでは判断がつかないのもわからなくはないですね。

名前の由来は調べてみましたが、判明しませんでした。

村山輝星の母親は誰?

村山輝星さんの母親のお名前まではわかりませんでしたが、画像があったので載せておきます。

村山きらり

画像は村山きらりさんが所属している『劇団東俳』の保護者ページで公開されていたもので、間違いないでしょう。

HPにある「保護者の声」にコメントが書かれてありました。

練習、経験を重ねて演技力の幅を広げ、どんな役柄にも挑戦していけるよう、親子共々頑張っていきたいと思っています。

引用元:https://g-tohai.co.jp/tostar/#zaiseki

村山きらりさんが、芸能活動を頑張って続けられるのもお母さんの協力と努力のおかげなんですね。

それに特技でもあるトライアスロンも、家族の協力なしでは両立はできません。

芸能活動やスポーツ、そして教育にも熱心な母親なのでしょうか?

村山きらりさんが明るく天真爛漫に活動できているのも家族の協力があってこそなんだなと思いました。

村山きらりが嫌われる理由は?

村山きらりさんがバラエティー番組に出るようになってから「嫌い」「苦手」といった声が増えてしまいました。

考えられる理由はあざとく見えてしまうからでしょうか?Twitterでも様々なコメントがありました。

反対にこんな声も

などなど村山きらりさん的には一生懸命やっているつもりでもあざとく感じでしまうのでしょうか?

中には完ぺきすぎて嫌いになりそうというコメントも…

こんなコメントもありました。

村山きらりさんはNHKの『えいごであそぼ』に出演されているので、英語力も発音もピカイチなんですよね。

小さい頃から英語に触れていると英語力も発音もうまくなっていくのは早いと思います。

ですが、それをアピールしすぎてマイナスなイメージを持たれてしまったのかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

村山きらりさんは10才、まだまだ伸びしろがあって今後が楽しみですね。

個人的には村山きらりさんの髪がロングになった姿を見てみたいと思っています(笑)

どんな大人の女性になっていかれるのか、今から楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました